靴のサイズ 迷ったらここを見て!!
2021年1月16日 土曜日
こんにちは!
足道楽中央林間店の上野です!
今回は簡単に出来る靴のサイズ感の
チェック方法のご紹介!
店頭やLINEで靴のサイズの質問が
とても多いんです。
Twitterなんかでも週1回くらい聞かれるんです。
『この靴のサイズは自分に合っていますか?』
『こんな靴の○○cmを持っているんだけどサイズ合ってるかな?』
等々
中には店頭に持ってきてくださる方も
いらっしゃるのでその場合は直接チェックできますが、
わざわざまた持ってきて頂くのも申し訳ない。。
なので記事にしちゃいます!!
これはサイズ感だけではなく、
そもそも足に靴が合っているのか、
という根本的な疑問の回答になることもあります。
今回紹介するポイントはたったひとつ!!!!!
ここ外すと痛い目見ます!
ウォーキングシューズやパンプス、革靴もすべての靴共通のポイントです!
そのポイントというのが。。。
ここが窮屈だとサイズをあげたくなりますよね。
でもそれでサイズをあげると余計足に負担がかかるんです!!
そのせいで足が広がったり身体を痛めてしまう方を多く見てきました。
この幅の部分は地面を蹴る時に大きく動きます。
なのでここが合っていないと辛い思いをしてしまうんです。。。
ここが窮屈、逆に緩い、というのは置いていて
まず確認する項目があります!
きついゆるいはその先に出てきます。
一度忘れてください!!!!!
ではまず
足の親指と小指の付け根の関節を確認してください。
次に靴を眺めて親指側の一番膨らんでいるところと
小指側の一番膨らんでいるところを見つけてください。
たまに上から見てもわかりにくい靴もありますが靴底側から見るとわかりやすいです!
そしてそれぞれ頭の中でこんな感じで線をイメージしてください。
次に一度靴をカカトに合わせて一度履きましょう。
足を入れたままちょっと確認してみましょう。
足の一番広い部分と、靴の一番広い部分は合っていますか。。。???
先ほど見つけた靴の膨らんでいる部分を触ってみましょう。
赤の靴のラインに対して足のタイプは①②③どれでしたか?
どれも当てはまらない片側だけあってる方は④です!!
気になる答えは。。。!
①の赤いラインと青いラインがピッタリ同じ場所の場合!
サイズはそれがピッタリ!!そのサイズで決定です!
そしてそのサイズで幅がかなり窮屈だったり
緩い場合はその靴自体が合ってない可能性大。
サイズを0.5cm大きくしたり小さくして履くのはオススメしません。
サイズ以前に靴がもう合っていないのでサイズを変えて履いてもデメリットだらけです。
同じサイズで幅広や幅細タイプがある靴ならそちらを選びましょう!
②むらさきラインの足のラインの方が前に出ている場合!
サイズをあげましょう!
仮にいつも履いているサイズでも靴によってサイズ感は違います。
このモデルに関してはサイズをあげましょう!
サイズを変えてピッタリ合わせたら↑の①に沿って判断しましょう!
③黄色ラインの足のラインの方が後ろの場合!
サイズを下げましょう!
つま先がシュッとしてる靴はサイズ表記より作りが大きめの場合が多いです。
こんな小さいサイズ履いたことない!と思っても一度サイズを下げて足と靴の
ポイントを合わせましょう。
そのうえで①を見て最終判断!
④どれでもない親指か小指どちらかは合っている場合
親指側が合っていることを優先しましょう。
小指側が多少ずれていても大丈夫です!
ただ小指側が足のほうのポイントが前だと痛みが出ることがあるので、
圧迫感があるようなら見送るのが安全です。
親指側がずれている場合は靴の形が足に合わない可能性が高いのでオススメしません。
これで大半の靴が足のサイズに合っているかが分かったと思います!!
そこから靴と足の相性まで分かってきます!
あくまでも簡単に出来るセルフチェックです。
もちろん個人の感覚や正しくポイントを見つけられているかで変わってきますし、
スポーツや生活様式によっても同様です。
今後の靴選びの基準の一つに加えてくださいね!
店頭ではサイズを色々試せますが、もうすでに持っている靴はどうすればいいのか考えちゃいますよね!
その場合はぜひ店頭でご相談ください!
このポイントがずれていたせいで痛かったり合わない靴は
インソールや調整で改善できることがあります!
お持ち込み大歓迎です!!
店頭では詳しく計測の上チェックも無料でやってます!
お気軽にお問い合わせください!
Twitterでもお問い合わせ頂けます!
中々店頭に来れない方向けにLINEでも!!
ご来店、お問い合わせお待ちしています!!!
このページをシェアする