メニュー

BLOG

雨にも負けないゴアテックスシューズ

2025年4月19日 土曜日

みなさま、こんにちは。

外反母趾とヒザ痛に強いお店、イオンモール船橋店です。

 

春は三寒四温。そしてお天気も不安定ですね。

今日は、梅雨はもちろん雨がちな春に安心して履ける防水シューズをご紹介しましょう。

 

 

最近、長靴って売ってないのよねぇとおっしゃるお客様は少なくありません。
ゴム製のL字型の長靴、すっかり見かけなくなりましたね。

それは何故か?

ゴム製の長靴を履くと、足が疲れやすかったり、

足裏が痛くなった経験はありませんか?

その原因は長靴の形状にあります。

足首やカカトに押さえがなく、歩くたびに長靴の中で足が動いてしまい、

無意識に抗おうとする。だから疲れや痛みが出るんです。

 

足道楽プラスでは、雨天用には長靴ではなくゴアテックス仕様の靴をお勧めしています。

 

これは、ゴアテックスと呼ばれる雨の侵入を止める特殊繊維を靴の内側に張り巡らせた雨に強いシューズ。
足道楽+でオススメするゴアテックスシューズは、

ヒモやファスナー、そしてダイヤルでフィット感の調整ができるBOAで

足と靴を一体化させて歩き方のクセなど悪い動きを抑制できるんです。

 

代表選手をご紹介しましょう!

軽量で細身。

フットワークよく履きこなせるME-05。

ミズノのゴアテックススニーカー

 

ビジネスウエアにもしっくり❤

内側のファスナーで脱ぎ履きがラクなTHE LD GTX。

ミズノのファスナー付きゴアテックスシューズ

 

北欧はノルウェーからやってきたスタイリッシュなVIKING(ビーキング)。

ヒモがないダイヤル式のBOA仕様だからかがみにくいシーンでも脱ぎ履き楽ちん。

vikingのゴアテックススニーカー

デザインは2タイプ。ブラックとホワイトがあります。

vikingのboa式ゴアテックススニーカー

いずれもソールとヒールの補強が強く、クッション性もしっかり💪

サイズ豊富な今のうちに、ぜひご来店ください🙌

足道楽に全てお任せください ! !

このページをシェアする