メニュー

改めてパワースポット巡り 筑波山神社

カテゴリー:

2025年4月1日 火曜日

ヒザ痛に強いお

イオンモール成田店の小林です。

 

西の富士・東の筑波と呼ばれている、筑波山に行ってきました!!

今回はハードスケジュールだった事もあり、ケーブルカーに乗って山頂付近まで行く事にしました(;^ω^)

 

まずはケーブルカー乗り場に向かう途中に筑波山神社があるのでお参りです!!

筑波山神社神橋

↑徳川家光公より寄進された神橋。(現存のものは2019年に修復工事がされたものです。)

これまた自分の無知を恥じる事になるのですが、筑波山って霊山として徳川家にとても信仰されていた山なんですね!改めて現地に行って勉強することが沢山あります(@_@;)

 

筑波山神社楼門

筑波山神社

神橋を横目に急な石段を登っていくと、楼門をくぐり筑波山神社に到着です!

ケーブルカーはここから更に5分程登ったところ・・・・。意外とここまででもしっかり運動になってます💦

 

因みに、個人的に一番好きなスポットは樹齢800年の大杉!幹周りは約10メートルもある立派なたたずまい!!

花粉症の自分には天敵なはずなんですが、なぜかこの大木の前ではくしゃみと目の痒みは気にならなかったのは不思議です(?_?)

筑波山神社の大杉

 

神社周りだけでも長くなってしまったので、

山頂の様子は次回のブログで公開させてもらいますね<(_ _)>

 

皆さんも是非、地元の近場でも知らなかった場所を巡ってみて下さい!楽しみながら良い運動になりますよ!!

いいスポットがあれば教えて下さいね(*^^)v

 

足やお身体でお悩みの方もお気軽にお立ち寄り下さい!

ご相談・ご予約はこちらから

足道楽に全てお任せください ! !

このページをシェアする