
フランチャイズショー2025公式サイト
https://messe.nikkei.co.jp/fc/
第42回 フランチャイズショー2025 出展
この度「フランチャイズショー2025」へ初出展いたしました。

足道楽とは?
「足」から健康を支える専門店

足道楽は、ビーズラボ株式会社が2008年に創業したオーダーメイドインソールと靴の専門店です。首都圏を中心に現在12店舗を展開中で、「すべての方に、一生歩き続けられる人生をお届けする」という使命を掲げています。
主な顧客層は40代から70代を中心とした「中高年」の皆様。特に足やヒザ、腰などに慢性的な痛みを抱えている方、スポーツや日常生活でのパフォーマンス向上を目指す方、そして、正しい靴選びや足や身体への健康意識が高い方々にご利用いただいております。
インソールの多くの市販品は「フィット型」と呼ばれ、柔らかい素材でクッション性重視のものが多く販売されています。足道楽のインソールは、特許を取得したオーダーメイドで作製する「矯正型」。アメリカ足病医学理論に基づいた三層構造で、足の骨格を正しい位置に整えることに特化したインソールを提供しています。

何故インソールが健康寿命を延ばすの?

転倒や認知症、変形性関節症など、高齢者の要介護要因の多くは足の不調に関連しています。足の痛みは歩行を妨げ、筋力低下、活動量減少へとつながり、最終的に介護が必要になるのです。足道楽の矯正型インソールは、足の痛みや疲れを軽減し、膝や腰の負担を軽くします。まさに「足から健康を支える」ことで、最後まで元気に歩ける体づくりをサポートし、健康寿命を延ばすことに貢献しているのです。
オーダーメイドインソールの作製
特許取得インソール

足道楽のインソールは一般的なフィット型の市販品とは違い、一人ひとりの足に合わせて作製する特許取得のオーダーメイドインソールです。身体の不調原因となる「足首の歪み」を正しく整列し、負担を解消します。(痛み改善・歪み矯正・疲労軽減・姿勢改善・パフォーマンス・ケガ・転倒予防など)

独自の「無加重システム」

足道楽では、体重のかかっていない状態をつくる「特別な作製台」を使い、“本来の正しい骨格位置”で足型をとることで、矯正効果のあるインソールを作製します。






動画でご紹介
3つのフランチャイズプラン
事業者様向け、個人様向けなど、規模やご希望に合わせたプランをご用意しております。

